使えない人はどこに飛ばす?
会社の中で、「使えない人」と思われている人がいたとします。
仕事が(他人と比較して)出来ない人です。
その人を、どこの部署に配属するでしょうか。
営業?
企画?
人事?
恐らく、そこではないでしょう。
では、
物流?
もちろん、一概に言えるものではありません。
しかし、物流に配属されているという話しを、いくつかの会社で聞いたことあります。
使えない人は、物流(倉庫)に飛ばす。
少なくない会社で、それは事実です。
テレビドラマでも、今まで活躍していた人が何かの失敗をしたとき、飛ばされるのが倉庫という場面が良く見られます(笑)。
たとえ物流が新たな配属先となっても、そこで活躍してくれたら、それはそれで素晴らしいことですが…。
« 成果主義と結果主義 | トップページ | 技術のすごさよりメリットのすごさを »
「物流・ロジスティクス」カテゴリの記事
- トラックドライバーに転職しようとした人たちの話(2021.01.16)
- 物流コストがいくらか計算する練習(2021.01.15)
- 福袋を作る人たち(2020.12.30)
- DXを切に願うもの(2020.12.15)
- 極端な無人化は行わない(2020.11.21)
コメント