時間ぎりぎりのスケジュール
一日に、複数の打ち合わせがあるとき。
移動などの時間に余裕があればいいのですが、時にぎりぎりのスケジュールになるときがあります。
次のスケジュールにうまく間に合えばよいのですが、場合によっては前の時間が延び、次に間に合わなくなることがあります。
そして、移動が遠距離かつ列車の本数が少ない場合、時間が大幅に遅れることになりかねません。
先日、午前中は千葉、午後は静岡で打ち合わせをする予定がありました。
しかし、午前中の打ち合わせが少し伸び、乗る予定だった新幹線に間に合わず。
結果的に静岡のクライアントも時間の都合がつかず、打ち合わせは中止に。
大変申し訳ないことをしました。
時間ぎりぎりのスケジュールは、間に合った時は気持ちが良いですが、リスクが高く、あまりやるものではないと反省をしています。
« 物流センターの見学を認めるか | トップページ | 会社の利益と本人の利益 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 一方的にしゃべるだけのセミナー(2021.01.17)
- オンライン打ち合わせの効率は何割減(?)(2021.01.14)
- 顧客第一という経営理念を問いただす(2021.01.13)
- 実際の現場を見る研修(ができない)(2021.01.12)
- 禁止されれば可能なところに集まる(2021.01.11)
コメント