書類を積み上げると下の書類が見えない
今、私の机の横に書類が積み上がっています。
読まなければいけない資料や本、処理しなければならない書類など。
日を追うごとに、その数は増えています。
それはあくまでも、“仮置き”として置いているもの。
しかし、もはや下に何を置いているか、記憶がないものもあります。
積み上がったものを一つ一つ確認しないと、何がそこに置かれているか分からない状態。
書類の積み上げは、やはり危険。
大事なことが忘れ去られたり、抜け落ちたり。
書類を積み上げると、下の物は見えない。
当たり前のことですが、それは早急に解消すべき課題となっています。
« 公共の場での仕事の話し | トップページ | 怒りの感情を和らげる »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- くじ引きの票数は改善提案の回数で(2019.12.15)
- 経営理念を大切にしている社長(2019.12.14)
- 楽な仕事とやりがい(2019.12.13)
- 信念がある方がよいか、無い方がよいか(2019.12.12)
- 会社の中の敬称のつけ方(2019.12.11)
コメント