事務的な対応の人
一緒に仕事をしている相手で、何となく事務的な対応の人がいます。
メール文もそっけない。
電話でも要件だけ。
会ったときも、必要以上の無駄話はしない。
何となく“つまらない”人です。
恐らく、本人は特に意識することなく、そういった対応を取っているのでしょうが、やはり親近感がわきません。
その反対で、やたらベタベタとしてくる人もいます(笑)。
いろいろな話題を振ってくる。
根掘り葉掘り、こちらのことを聞いてくる。
そういった人も、時として対応に困ります(苦笑)。
事務的な対応人と、ベタベタしてくる人。
どちらが好ましいか?
あえてどちらかを選べと言われたら、「事務的な人」でしょうか。
必要以上に関りを持たなくてよいという点において……。
« 社員がロボットに置き換わってくれたなら… | トップページ | 返品された本はその後どうなるか »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 人手不足で営業停止(2019.02.20)
- 大人になると一年が短い理由(2019.02.19)
- 販売管理システムと在庫管理システムが2社に分かれていると(2019.02.18)
- 動くか考えているだけか(2019.02.17)
- 見終わった書類はすぐに捨てる(?)(2019.02.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1667479/75064114
この記事へのトラックバック一覧です: 事務的な対応の人:
コメント